江戸堀印刷所

Blog

CNTRさんに取材していただきました

関西のカルチャー情報の紹介とレポートを目的としたポータルサイトを運営させているCNTR(センター)さんに、このたび取材いただきました。
CNTRサイトにレポートがアップされていますので、ぜひご覧ください。

活版印刷のススメ -江戸堀印刷所体験レポート
第1回目
第2回目
第3回目

当日はメンバー10名のうち、4名の若きアーティストたちがいらっしゃいました。
みなさん、キラキラした目で一生懸命お話を聞いてくださって、
ほんとうにものづくりが好きなんだな~という気持ちが伝わってきました。
個々で活動されながらも、こうやって集まって情報発信をしていくのは大変そうですが、ワイワイと楽しそうでうらやましかったです。

3回シリーズに分けていただいているようなので、続編もお楽しみに!

夏祭り!

すっかり暑くなってしまいました。
気がつけば梅雨明けもしてるとのこと。そりゃ暑いはず!
でも今年はセミが鳴き始めるのが遅かったような気がします。
(7月9日に初鳴きを聴きました)

一昨日の昼間、賑やかなお囃子の音が聴こえるなと思ったら、子どもたちの団体が踊りながらやってきたので、見物に外に出てみました。
中にはうな垂れている子もいましたが、炎天下の中をみんな一生懸命行進してました。
行列の中に知り合いを3人発見し「がんばってください!」と声をかけると、いい笑顔を返してくれました。お祭りはやっぱりテンションあがりますね!

このご一行のゆく先は、淀屋橋のビジネス街にある御霊神社。
古来大阪市の船場、愛日、中之島、土佐堀、江戸堀、京町堀、靱、阿波堀、阿波座、薩摩掘及び立売掘、長堀の西部南北堀江の西武等旧攝津国津村郷の産土神として、信仰の中心になっていたとのこと。(御霊神社HPより)

大阪は参加型のお祭りで楽しいですね。
私は京都出身なのでしっとりした見物系が多く、こんな参加型の「THE 祭り!」というのに憧れます。
あ、でも私の地元である下鴨神社の「みたらし祭」(7月26日〜29日) はオススメです。御手洗池(おてあらい池ではありません、みたらし池ですよ!)に足をつけて無病息災を祈りながら進んでいく「足つけ神事」があり、地味ですがちょっと参加型です。

昨年の今頃はちょうど江戸堀印刷所として初めて活動を開始した時期でした。
あれから1年か・・・ 
2011年7月、ここの内装をしていただいたお二人の展覧会に協賛で参加させてもらいました。

■大原温+東端桐子展
http://www.ozone.co.jp/event_seminar/event/detail/1141.html 
http://www.straightdesign.net/works/ozone.html

ということで、これから暑い夏を乗り切りましょー!